未公開・建築条件なし邸宅用地
おかげさまで売却済みとなっております
6.8m公道(一方通行)×4.36m公道角地の高台
昭和大学病院からサラリと坂を上ってスグの公道角地の地型良好
周囲を見渡しても静かな住環境。なるほど、荏原7丁目アドレスです!
本日付にて、9380万円→8980万円と400万円の大幅プライスダウンとなりました!
品川区・目黒区・大田区などで邸宅用地をお探しの方、とりあえず現地は見る価値ありです!
今日のように雨の日にはちょこっと雰囲気出ませんけれども、明日以降ならば日中の現地の雰囲気、坂を上ってきてここがジブンチなんだという迫力と感じられると思います。
この物件の周辺も荏原7丁目アドレスの落ち着いた雰囲気のエリアで、昭和大学病院もすぐそこです。
建築条件などは付いておりませんので、お客様が長年温めてきた理想のドリームハウスをこの地で現実のものとしませんか?
土地面積は豪邸用地には十分な広さの35坪弱・しかも、文句の付けようのない土地の形です。
お問い合わせいただければ、資料を携えて現地ご案内させていただきます!
所在地/東京都品川区荏原7丁目
土地権利/所有権
土地面積/115.00㎡(34.78坪)
交通/東急目黒線「洗足」駅歩7分
販売価格/9380万円→8980万円(400万円ダウン)
あとは現地を見てください!フフーンと思いますよ!
ご連絡、心よりお待ち申し上げております!!
ぜひともこの3連休にちょこっとだけお時間作っていただきたく思います!
当社は現地より車で5分ほどの場所にあります。(東急池上線「荏原中延」駅歩1分・東急大井町線「中延」駅歩5分・都営浅草線「中延」駅歩5分・東急池上線「戸越公園」駅歩8分)この地元で営業を始めて6年、不動産業に従事して20数年の私どもに安心してお任せください!不動産をご購入にあたり、現在ご所有の家・土地・マンションなどをご売却する必要がある方もお気軽にご相談ください!この品川区・目黒区・大田区エリアの売却物件に関しましても大募集中です!4000万円台から5000万円台で居住用不動産を購入したいっというお客様は相変わらず沢山ご相談を受けているのですが、とにかく物件が少なくてご紹介が間に合っておりません。
①3LDK+車庫で4000万円台
②3LDK+車庫で5000万円台
③土地建物で6000万円台
というお客様にご紹介する物件不足なんです。勿論新築物件が欲しいとの第一希望はありますが、中古物件で良いものがあったらというお客様が想像以上に多いと思います。
僕自身大田区ですが、中古物件を購入してリフォームをかけて居住しています。購入から7年が経ちましたが、家はバッチリです。
それまでは不動産はお客様に売るものだと商売上思っていたのですが、(実際にいい物件だなぁと思い、欲しくてもお客様にご紹介するとご契約になってしまい、決断できないで数年過ごしました)子供ができて小学校に上がろうとしたときに意識がちょこっと変わったんですね。人間立場や環境が変わると動けるもんです。偶然に見つけた物件(但し、家の中はそれなりに汚れていたし、和室もあった。その時お客様にも何人も見ていただきましたが、奥様に拒否反応が出てしまってなかなか決まらなかったのです)を購入して水廻り(風呂・トイレ・キッチン)を新品に取り換え、クロスを全面張り替えして、一つだけあった和室をフローリングに貼りなおして、4DK+ビルトインガレージの戸建を所有しています。
住みはじめると、目の前にサミットストアができたりして、生活にすごく便利で、駅から10分ほどの距離なのでサミット以外はスゴク静かなんです。その前は都民タワー(多摩川沿7いの)南向きの12階部分の角部屋・70㎡弱の2LDKだったので眺望も日照も良かったので、戸建に引っ越した時にしたの子供が僕にこう言ったんです。外壁がグレーのタイル張りなので、「ねずみ色の新しい家は暗いし、眺望が良くないね」と。まぁ、小学校上がる前の子供のいうことは正直だなぁと感じましたけど、お父さん頑張って決断したんだよと思いましたけどねぇ~。
都営の賃料が傾斜家賃で14万円弱でした。でも、子供の荷物って場所取りませんか?僕は子供が小さかったので一部屋で雑魚寝。一部屋は物置状態。そして増える子供の荷物がLDKを占領しはじめキュウキュウになっちゃったんです。僕がご案内したマンションでもLDKに子供の2段ベッドがあったとこがありましたが、お客様の反応は良くはなかったです。旦那様は気にしない方が多いんですけど、奥様が気にしちゃいますよね、なんかそういうところって。因みに僕の住宅ローンは現在12万円強です。
金額にして大したことないなぁと思われる方もいらっしゃるかとは思いますけど、大きな違いがあります。賃料は自分に戻ってこない。主有していれば支払った分だけ自分の財産となるんです。子供にも残せますし、将来、老人ホームの世話になるときにも頭金代わりになるでしょうし、賃貸の場合のペット規制もないし、更新料などもありません。
十年に一回くらい大規模修繕をかけないとといわれますが、マンションの場合には毎月集金されちゃいますが、戸建の場合には自分がやりたいと感じたらやればいいのです。僕も業界20年超えましたが、10年に一回の大規模修繕をかけている家なんてあまり見かけません。実際にそんなに痛みませんから。普段から窓を開けたり、掃除したり不通に生活しているうえで何とかなっちゃうんです。それを、まるきりやらなければ、独身時代のあの汚い部屋だらけとなりますけどね。普通にやっていれば、いざご売却という時にも軽く掃除すればいいだけです。この間の中古戸建は奥様も旦那様も掃除好きらしく大変綺麗にお住まいになられていたので、買主様も僕らも感心しきりでしたので、笑顔のご契約となりました。中古物件を見にくるお客様は基本的にリフォーム前提で見に来られるのですが、現状が片付いてない状態だと、家自身が痛んでいるとの印象を受けやすく、時に奥様の反応が最悪になるパターンが多いのも確かです。どうせリフォームするんだから、汚くたっていいんだと思いきれる方は僕らのように商売でやっているか、相当割り切れる方なのかどちらかだと思います。
それに子供は受験とかありますし、その前に体制を整える意味で子供部屋を用意したいという希望から物件を探される方が多いんですよね、お客様に聞いてみると。
買った方に聞いてみると、どうせ、成長したら学費などは掛かってくるのはわかっているので、それとダブらないように子供が小さいうちに(小学校などでも学区の拘束が出てくるので動きにくくなる)動くほうがいいという決断の方が多いのです。
あれ、なんか長くなってしまいましたね~。物件の話からかなりずれちゃいました。
現地はいい物件ですから、とにかくこの三連休に現地を見に来てください!